クラス通信
-
3学期のご挨拶
毎日こばと組で一緒に過ごしてきましたが、あっという間に1年が経ちましたね。 最初は集団生活に慣れず不安そうに登園する子もいましたが今では先生や友達に元気に挨拶をして登園する姿がみられて嬉しく思います。 1年間本当に色々なことがありましたね。 1学期、何も分からない状態からスタートし、少しずつ幼稚園での約束やルールを覚えていきました。 2学期、運動会やお遊戯会などを経験してみんなで頑張ることの楽しさを知りました。 3学期、自分のことは自分でできるようになったり、友達に思いやりを持てるようになったり一段とお兄さんお姉さんさんになりました。 沢山の経験をし、時には悲しい気持ちや悔しい気持ちも経験しながら子どもたちがそれぞれのペースで大きく成長しました。 こばとぐみさん本当に頑張りましたね。 みんなと毎日一緒に過ごせて本当に楽しくて先生も元気をもらっていました。ありがとう! 4月からは年中さんですね。楽しみながら色々なことに挑戦してさらにかっこよくなって下さい。応援しています! そしていつまでもお友達や先生、家族に思いやりの心を持っていて下さい! 保護者の皆様、いつも温かく見守ってくださりありがとうございました。至らない点もあったかと思いますが1年間ご理解とご協力いただき感謝しております。
-
2学期のご挨拶
今日で2学期が終わり明日からはいよいよ冬休みですね。 こばと組のみなさん2学期も様々なことを経験しながら駆け抜けてきました。 特に大きな行事の運動会やお遊戯会はみんなで力を合わせて頑張りましたね。 最初は慣れないことばかりで「ちょっと難しい」と言っている子や戸惑っている子もいましたが、練習を重ねていくうちに「今日も練習やりたい」とわくわくしながら練習したり、「みんな頑張ろうよ」と声をかけたりして一生懸命頑張る姿がとってもかっこ良かったです。 その他にもお餅つき大会やクリスマス会があったり、お外で元気いっぱい遊んだり椅子取りゲームやフルーツバスケットなどでみんなで楽しみましたね。 この4ヶ月本当によく頑張りました。 明日からの冬休みは思いきり楽しんで下さい。どんな冬休みを過ごしたのかお話聞けるのを楽しみにしています。 冬休みがあけて3学期になるといよいよ年中組へ向けて準備をしていきます。更にかっこいいお兄さんお姉さんになれるよう一緒に頑張りましょう。 3学期も元気もりもりで幼稚園に来てください。待っています! 保護者の皆様、2学期も沢山のご協力ありがとうございました。3学期も宜しくお願いいたします。
-
1学期のご挨拶
こばと組のみなさん、夏休みは元気に過ごしていますか? 入園式から始まった1学期があっというまに過ぎていきました! 日常生活はもちろん、みんなでお絵描きや粘土を楽しんだり、水遊びや泥遊びに夢中になったり、空手や英語や体操を頑張ったり、七夕まつりに保育参観等色んな行事も経験しました。 この4ヶ月で様々な成長が見られたこばと組さん。 元気に挨拶をしたり、自分の気持ちを伝えてみようとしたりすることができるようになりました。 また、お支度を自分でやってみようとする姿や自分から好きな遊びを見つけ楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになりました。 心が成長し、たくさんのことができるようになりましたね。 色んな経験をしながら心も体も少しずつ成長していく姿が見られました。 幼稚園で過ごす一日一日がこうやって振り返ってみると大きな成長につながっていることが嬉しく思います。 こばと組さん1学期とっても頑張りましたね。 2学期は運動会にお遊戯会など沢山の行事が待っています! 楽しいことも大変なこともあると思います。でもこばと組のみんなで力を合わせて「えいえいおー!」とかけ声をかけながら頑張っていきましょう。 行事を通してみんなで頑張ることの楽しさや喜びを味わい伝えていけたらと思います。 そして1学期とはまた違う表情や成長が見られることを楽しみにしています。 夏休みは体調に気をつけながら全力で楽しみ、充電満タンにして2学期を迎えて下さい。 私は夏休みに宅トレ動画をみながらお家で運動を始めました。運動不足になってみんなに鬼ごっこで捕まらないようにこの夏は頑張りたいと思います。 みんなもどんな夏休みを過ごしたか教えて下さいね! では夏期保育でこばと組のみんなに会えることを楽しみにしています。
-
担任よりご挨拶
ご入園、ご進級おめでとうございます。 入園式が終わり、あっという間に2週間が過ぎました。もうすぐ5月になりますね。疲れも出てくる頃かと思います。 最初は不安そうに登園してくる子ども達でしたが、日常生活にも少しずつ慣れてきました。みんなで歌を歌ったり、美味しいお弁当を食べたりととっても楽しそうです。こばと組の紫帽子を被って元気良く園庭を走り回ったり、お砂場で遊んだりもしています。 まだまだ一人で出来ないことや、分からない事が沢山ある子ども達。嬉しい、楽しい経験はもちろん、悔しい、悲しい経験もすると思います。そんな経験を繰り返しながら少しずつ少しずつ前に進んでいけたらと思っております。子ども達の心身共に大きく成長していく姿を見られるのがとても楽しみです。 保護者の皆様、お家でのお子さまのサポート宜しくお願いいたします。 毎日、こばと組の子ども達と過ごす日々がとても楽しく幸せに感じられます。幼稚園に行って良かった!楽しかった!と思ってもらえるように頑張っていきます。 1年間宜しくお願い致します。